Loading...
[ ]
[ ]
オレンジ風味のヴィシソワーズ
関岡 弘美
先生
鶏ささ身
3本(180g)
にんにく
1/2かけ
玉ねぎ
25g
にんじん
20g
セロリ
15g
生マッシュルーム
2個
水
5カップ
白ワイン
60ml
ローリエ
1枚
塩
少々
玉ねぎ
1個(200g)
長ねぎ(白い部分)
1本分(100g)
じゃが芋
(大)1個(150g)
オレンジの皮
1/2個分(20g)
しょうが
1かけ
バター
15g
塩
小さじ1/2
こしょう
少々
牛乳
120ml
生クリーム
60ml
シブレット
適量
オレンジの皮のすりおろし
適量
パプリカパウダー
適量
チキンスープは保存が可能。冷蔵庫で3~4日、冷凍庫で1か月ほど。冷凍する場合は製氷皿などに流してキューブ状に凍らせておくと、少量を使いたいときも便利。
一見シンプルなスープに華やぎを添えてくれます。
チャイブとも呼ばれ、料理に彩りを添えるのに使われる。小口切りにして料理に散らすほか、長いまま料理のあしらいにするなどして使う。
オレンジはよく洗い、表面のオレンジ色の部分をすりおろす。オレンジの芳香が楽しめる。
辛みのない唐辛子のパプリカを粉末にしたもの。香りは穏やかで、かすかな甘みがあり、主に料理の彩りのアクセントに使われる。
スープのベースはささ身です、短時間でうま味が出るようにフツフツとした状態(具が対流する)で煮ること。
スープをとった後のささ身はサラダなどに使えます。
ブレンダーにかける前に、必ずオレンジとしょうがは取り除くこと(苦みが出てしまいます)。
このレシピの先生
関岡 弘美 先生