【レシピ】きのこのポタージュ。

2014/10/24


いつかのきのこのポタージュ。改良しました!

kinokopotajekondate.jpg

レシピのリクエストありがとうございます^^

前はきのことベーコン、玉ねぎで作ったものにじゃがいももプラス。
少し入れたベーコンが"出汁"がわりです。

じゃがいもの甘さも加わって
なかなかのお気に入りになったと思います!

それでは。今日のレシピです。


kinokosoup.jpg

《きのこのポタージュ。》

材料:
ジャガイモ 小1個(100g)、玉ねぎ 1/8個、お好みのきのこ 150g、ベーコン 1枚
バター 10g、水 200㏄、牛乳 300㏄、塩・コショウ 適宜

作り方

1.じゃがいもは皮を剥いていちょう切り、玉ねぎは皮を剥いてスライス、ベーコンは細切りにする。
きのこは石づきをとって小房に分ける。

kinoko01r.jpg
2.厚手の鍋を熱し、バターを入れて
玉ねぎ、じゃがいも、ベーコンを炒め
全体に油が回ったらさらにきのこを加えて炒める。
しんなりしてきたら水を加えて蓋をし、弱火で15~20分煮る。

 

 

kinoko02r.jpg
3.火を止めて牛乳を加え、ブレンダー(またはミキサー)で
滑らかになるまでかける。

 

4.鍋に戻して温め、塩・コショウで味を整える。
器に盛り付け、あればフライドオニオン・パセリのみじん切りを散らし、生クリームをかける。

お好みで牛乳の一部を生クリームにかえると、よりコクが増しますよ。

 

****************************************

・自家製ピザ。
作っていただいてありがとうございます~^^
お子さんたちもたくさん食べてくれたんですね!嬉しいです♪
とん平焼きも美味しかったですよ!
最近本当に急に寒くなりましたよね。。。私も服がないですね(笑)

・とん平焼き。
こちらこそ!またまたコメントありがとうございました^^
我が家でも作る頻度増えそうです♪

・根菜とひじきのしらす炒め。
野菜もたっぷりになって彩もキレイになりそうですね!ありがとうございます。
そうなんです♪しらすがポイントでした!
とん平丼、美味しかったです♪
ごはんともしっかり合いましたよ~^^

・今週もありがとうございました!
今回のアレンジもすごいです~^^
炊き込みシリーズ!いいですね♪
エビそぼろもありがとうございます!
そろそろシチューの美味しい季節ですね!エビと栗に惹かれました~。
生姜シロップや梅味噌、のりの佃煮はまだまだ我が家も活躍中です!

コメントを見る・書く(2)

【レシピ】豚キャベツの塩昆布蒸し。

2014/02/18


冬の間、もっぱら白菜だったけれど、久しぶりにキャベツを1玉。

kyabetucut.jpg

切りながら、生のキャベツを食べてみると、すごく甘い!
そろそろキャベツの出番が増えそうな予感。

生でも十分甘いキャベツだけど、少し加熱するとさらに甘さがアップ。

kyabetumusumae.jpg

豚肉とキャベツに塩昆布も少し。
フライパンに重ねて蒸し焼きに。

butakyabetu.jpg

塩味でごくごくシンプルに。
その分キャベツの甘さもしっかりと。

外はまだまだ冬だけど、そろそろ春野菜も食べたいですね!

 

最後に。今日のレシピです。

butakyabetukondate.jpg

《豚キャベツの塩昆布蒸し。》

材料:
キャベツ 1/4個、豚薄切り肉 150g、A{酒 大さじ1、塩 ひとつまみ}
塩昆布 5g、酒 大さじ1、水 大さじ2、青ネギ 適宜

作り方:
1.豚肉は一口大に切り、Aをもみ込み10分おく。
2.キャベツは大きめの一口大に切る。
3.フライパンに半量のキャベツを広げ、うえに半量の1を広げ、半量の塩昆布をふる。  もう一度繰り返す。
4.3に酒・水をかけて蓋をして火にかける。
  ジュワジュワと音がしてきたら強めの弱火にして8分前後蒸す。
  (上の豚肉の色が変わったら蒸しあがり。)
5.お皿に盛り、あれば小口切りにした青ネギを散らす。

*塩昆布の塩分によって適宜調節してください。
  お好みでポン酢をかけても。


****************************************

・ブルーベリービネガー。
色鮮やかで飲みやすかったです!すっかりお気に入りです~^^
赤紫蘇ジュースも同じようなキレイな色ですよね!お料理にも使えるんですね~。
私は去年初挑戦だったんですが、今年も作ってみたいです!

・バレンタイン。
先週はバレンタインでしたね!
我が家は娘が頑張ってクッキー作り。私はそれをちょっとお手伝いしてました。
なかなかの出来上がりでしたよ~^^
幼稚園生から手作りプレゼントなんて!すごいですね~♪
男の子は女の子と違ったドキドキがありますね^^
我が家の息子も、いつかもらえるでしょうか~。今からドキドキしてます~^^

・カレー。
あの日の我が家のカレーはチキンカレーでした。
牛すじってこのあたりだとなかなか見かけないんです。
とろとろに煮込んだ牛すじカレーを食べてみたいですね!
飴色の炒め玉ねぎを入れると、本当に美味しくなりますよね♪

・甘い卵焼き。
動画はちょっと恥ずかしい感じもありますが(笑)、やっぱりわかりやすいですね!
他にもちょこちょことアップできたらと思います^^

・作っていただいてありがとうございます!
ジンジャードレッシング:キャベツも美味しくなってきましたね!
              キャベツのサラダにもいいですね~♪私も作ります^^
キャベツメンチカツ:そろそろ塩キャベツも活躍しそうですね!
            最近コロッケ人気な我が家ですが、次はメンチカツも作らないとですね!
            いろいろ作っていただいてありがとうございます^^
ホワイトチョコイチゴ・ポークケチャップ:イチゴってやっぱり可愛いですね^^
                      クッキー入りの生チョコというのも美味しそうです~♪
ホワイトチーズチョコレート:大好評でよかったです^^
                 タルトカップに入れるのもいいですね!
                 普段のおやつにも、ホワイトデーにもいいかもしれません^^

コメントを見る・書く(10)

【レシピ】お味噌汁2種。煮干だしと鰹昆布だし。

2014/01/24


前回の出汁(こちら)。使い分けはこんな感じにしています。

具は季節によって お好みで^^

konsaitooage.jpg

               《根菜と油揚げの具沢山お味噌汁。》

材料:2人分

A{じゃがいも 1/2個、大根 2cm、人参 2cm} Aは合計約150g
油揚げ 1/4枚、長ネギ 1/4本、水 2カップ
煮干 小さいもの 8本ほど (☆)
味噌 大さじ1と1/2  (☆☆)

作り方:

1.煮干は頭と腹わたをとる。鍋に水と煮干を入れておく。

2.じゃがいも・大根・人参はそれぞれ皮をむいていちょう切り、油揚げは短冊切り、
  長ネギは小口切りにする。

3.1にAと油揚げを入れて火にかけ、沸騰したら蓋をし、ごく弱火で30分煮る。
  (グラグラと煮立たてないように。臭みが出てしまいます。)

4.長ネギを加え、味噌を溶き入れる。


コトコトと煮る根菜のお味噌汁は煮干出汁で。
野菜をたっぷり入れるので、通常の出汁よりも煮干の量は少なめで大丈夫です。

☆煮干は大きさがいろいろあるので、量は適宜調節してください。

 
endouwakame.jpg

               《スナップエンドウとワカメのお味噌汁。》

材料:2人分

水 2カップ、昆布 5cm各1枚、鰹節の粉だし 小さじ1/2
スナップエンドウ(または絹さや) 4本、ワカメ(乾燥) 1g、お麩 6個
味噌 大さじ1と1/2 前後 (☆☆)

作り方:

1.鍋に水と昆布を入れ、20分ほどおく。スナップエンドウは筋をとって斜め2等分に切る。

2.鍋を火にかけ、沸騰したらスナップエンドウとワカメを入れて2分ほど煮る。

3.お麩を加え、味噌を溶き入れる。鰹節の粉だしを加える。


ほかに、なめこ・お豆腐・青菜など。
さっと煮るだけの具の時は鰹昆布出汁で作ります。

どちらのお味噌汁もそうですが。。。
☆☆使う味噌の塩分によって、量は適宜調節してください。
  同じお味噌汁でも、冷めると塩分を強く感じます。
  子供たちは熱いものが飲めず、冷めたお味噌汁を飲むので、味噌はさらに控えめにしたりもします。

omisosirukondate.jpg

どちらの出汁を使うときでも、ご飯の支度はまずお味噌汁から。

煮干の時はコトコト煮始めるし(詳しくはこちら)
鰹昆布出汁の時は、お鍋に水と昆布を入れます。

この方法は、通常の出汁のとり方とは少し違うところもあります。
正しい方法ではないかもしれません。
「こんなふうに使っている人もいるんだ」と思ってくださいね^^


お味噌汁が美味しくできた日は ごはん(お米)もより美味しいですね♪


****************************************

・出汁。
出汁が違うとお味噌汁の味も随分と違いますよね!
子供たちにも出汁の味を知ってほしい!と思って始めました。
きちんとした出汁のとりかたではないですが、これだと何とか長続きしています。
無理せず、できる範囲でやるのがいいかなと思っています^^
昆布も鰹節も入れたままにしているので。。。鰹節はそのまま食べてしまうし、昆布は味が出きってしまっています。なのでこの後はあまり使いませんね。。。お役に立てずすみません~。
"だしの素"もやっぱり常備しています。急いでいる時はやっぱり便利ですよね^^
どちらも上手く使っていけばいいですよね!

・味噌作り。
自家製の味噌も作ってみたいですね!
なかなか難しそうですよね~~。
私もきっと夏が越せない気がします~~。

・イチゴチョコ。
ホワイトチーズトリュフの中にドライイチゴを入れたものでよかったでしょうか^^
確かに去年のバレンタインに載せていました!
近いうちにレシピをまたアップしますね^^

・受験。
センター試験、お疲れ様でした^^
そんな重大な日の朝ごはんやお弁当にも作っていただいてありがとうございます!
少しでもお役に立てたでしょうか~。うれしいです!!
我が家の子供たちは受験はまだまだ先ですが、将来はどんな道に進むのかと思うと心配だったり、楽しみだったりですね^^

・朝ごはん。
我が家は朝ごはんはパンの日が多いですね~。
朝作るとなると卵料理が多くなってしまいます。目玉焼きとか卵焼きとか。
後はストックとか、夕御飯の残りとかを出して済ませてしまいますね~。

・作っていただいてありがとうございます!
レンジ蒸し鶏のとろとろ卵ソース:ありがとうございます^^これ、本当にあっという間ですよね!
      なんだかすっかり思い出メニューになってしまいました。
      オムレツもよかったら作ってみてくださいね^^
揚げおかき:ありがとうございます^^揚げたては美味しいですよね♪
      中まで火がとおっていないと中心が固くなってしまいます。
      低い温度でゆっくり揚げるといいですよ^^意外と時間がかかります。
      はじめは冷たい油に乾燥させたお餅を入れて火にかけてもいいと思います。
      上げる前に火を止めて、少し冷ましてから次を揚げてもいいですよ^^
      よかったらまた作ってみてくださいね♪

 


コメントを見る・書く(9)

【レシピ】定番きんぴらごぼう。

2013/10/23

定番のきんぴら。我が家の味。

kinpiraue.jpg

ごぼうで作る料理といえば、やっぱりきんぴらごぼう。

前は太目に切って、ごぼうをぽりぽり噛じるように食べるのが好きだったけれど
最近は、子供たちもたべるのでやっぱり細め。

ごくごく普通のきんぴらだけど、美味しく作るにはやっぱり何かポイントがあるはず。。。

kinpiraitame.jpg

そのひとつは、「油でしっかり炒めること」かな??と思ったり。

一時期、「油」という油は どんな料理にもかなり控えめに作っていたこともあったけれど
ある程度の油って やっぱり必要なんだなぁと思うようになりました。

栄養的にもそうだけど、やっぱりコクも増しますね^^

kinpirakondate.jpg

・秋鮭のたっぷり野菜あんかけ。
・ピリ辛肉味噌茶碗蒸し。
・きんぴらごぼう。
・きゅうりとわかめの中華和え。
小魚ふりかけ(こちら)

炒め物を作ったら、もう1品は和え物や煮物を作ったりして。
ひとつの献立の中で いろんな調理法を使うといいかもですね^^


最後に。今日のレシピです。

kinpiragobou.jpg
    《定番きんぴらごぼう。》

材料:
ごぼう 1本、にんじん 1/2本、
鷹の爪 1/2~1本、サラダ油 大さじ1、
A{みりん・醤油 各大さじ1、砂糖 小さじ1}
ゴマ 適宜

作り方:
1.ごぼうは細切りにし、水にさらす。
  人参は細切り、鷹の爪は種をとり輪切りにする。
  (鷹の爪は水につけて戻すと切りやすいです。)

2.フライパンに油と鷹の爪を入れて火にかけ、
  ごぼうと人参を加えて炒める。

3.しんなりとしてきたらAを加え、
  水分を飛ばしながら照りが出るまで炒める。
  ごまをふる。


☆柔らかめor太めのきんぴらのときはAを加えたあと蓋をして
  弱火で数分蒸し煮にしてくださいね。
☆沢山作って 常備菜やお弁当にも。


****************************************

・ホットケーキ。
子供って本当にホットケーキ好きですよね^^
くまさんの形。可愛いですね♪
我が家の子供たちもはちみつ×バターが一番好きなんですが、私自身がちょっと違う食べ方をしたくなってしまいます(笑)
白くまちゃんのシリーズ。可愛いですよね^^私もホットケーキのが特に好きです!
男の人も意外とこういうメニューが好きだったりしますよね^^
休日の朝ごはん。よかったら作ってみてください!
卵アレルギーなんですね。。。長男くん。ホットケーキ喜んでくれるといいですね^^

・第3のレシピ。
レシピ本。ありがとうございました!今度はあってよかったです^^
じゃがいもって、本当に定番中の定番野菜ですね!
本のなかでもいくつかレシピをのせましたが、もっとシンプルなじゃがいもレシピ。また考えてみますね^^

・かきのもと。
「もってのほか」もありますね^^同じ紫色ですよね。
去年は「もってのほか」も食べてみました!
菊花って、残念ながらそれ自身はあまり味のあるものではないですよね。。。
だからなおさら。子供たちがよく食べるのに驚きなんです~。

・コメント。
ブログへのコメントはお気軽にどうぞ^^
料金などもかかっていませんので!

・作っていただいてありがとうございます!
鶏だしそうめん:あっさりさっぱりのそうめんですよね^^
          風邪をひいたときはつるっと食べやすいですね!よかったです~。
          娘さん。お大事にしてください。風邪の季節ですね。。。
大根ステーキ:生でじっくり焼くと、本当に甘くなりますよね^^
         私もそろそろ作りたいです~。
         お味噌汁。いりこも簡単でいいですよね!ありがとうございます^^

コメントを見る・書く(11)

【レシピ】生姜入り具沢山けんちん汁。

2013/09/11

先日の(こちら) 野菜たっぷり、具沢山のお味噌汁。
ショウガ入りで体もぽかぽかです。

kentinhiru.jpg

                ≪生姜入り具沢山けんちん汁。≫

材料:
大根 100g、人参 1/4本、ゴボウ 1/6本、玉ねぎ 1/4個、長ネギ1/4本
ショウガ 1片、豆腐 1/4丁、サラダ油 大さじ1/2、だし汁 2カップ
味噌 大さじ2前後

作り方:

1.大根・にんじんはいちょう切り、玉ねぎはひとくち大に切り、ゴボウは笹がきにして水にさらす。
  長ネギは斜め薄切り、ショウガは千切りにする。

2.鍋にサラダ油を入れてショウガを炒め、野菜類を炒める。
  だし汁を加えて20分程煮る。

 kentinjiru01.jpg kentinjiru02.jpg

3.豆腐を手で崩しながら加える。味噌で味を整える。


たっぷりの野菜が入ると、お味噌汁はとっても美味しくなりますね^^


siomusubikondate2.jpg

具沢山のお味噌汁には、シンプルな塩むすび。

やっぱり。「おちつく~~」(笑)


****************************************

・レシピの女王。
シーズン3もかなり盛り上がってきましたね!
ホントに!!美味しそうなお料理はもちろん、毎回ドラマもありますね~^^
昨シーズンもご覧頂いてありがとうございました^^嬉しい半面、恥ずかしさも少し、です~。
応援ありがとうございます。皆さんの応援のおかげですね^^

・落とし卵のお味噌汁。
作って頂いてありがとうございます~♪
そうですよね^^これも「おちつく~~」ですね^^
今年は我が家で流行りそう(?)です^^

コメントを見る・書く(5)

  • 女王誕生物語
  • 「まいにち食べたいおうちごはん。」
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別