Loading...
さつま芋
(大)1本(約350g)
プレーンヨーグルト
30〜50g
紫玉ねぎ
1/4個(60g)
白ワインビネガー
大さじ1
アンチョビー
3~4枚(15g)
ドライパン粉
1/2カップ
エクストラバージンオリーブ油
大さじ1
スペアミント
10g
パクチー
2株
ディル
10g
●エクストラバージンオリーブ油
爽やかな香りのスペアミント、繊細な風味が特徴のディル、独特の強い香りを持つパクチー。今回は3種のハーブを使用したが好みのものでよい。パクチーはぜひ使って!
さつま芋は皮つきのまま丸ごと蒸すと、水っぽくならず、甘みも逃しません
アンチョビーパン粉は、焼き色がつくまで弱火でじっくりと炒め、カリカリに仕上げましょう
さつま芋によって水分量が異なるので、ヨーグルトは様子を見ながら加える量を加減してください
このレシピの先生
冷水 希三子 先生