【レシピ】マカロニサラダ。

2013/05/03

"普通"を目指して作ってみました。なかなか手強いです~。

makaronisaldarecipe.jpg
  
                  ≪マカロニサラダ。≫

材料: 2~3人分
マカロニ 50g、A{サラダ油 小さじ1、コンソメ 小さじ1}
キュウリ 1本、卵 1個、ハム 2枚、B{マヨネーズ・牛乳 各大さじ1} 塩・コショウ 適宜

作り方:
makaroni02r.jpg


1.茹で卵を作り、角切りにする。
  キュウリは薄切りにして塩もみ、ハムは千切りにする。

 

 

makaroni01r.jpg

2.マカロニを茹で、しっかりとお湯をきりコンソメを加えて混ぜる。
  コンソメが溶けたらサラダ油を加えて混ぜる。
  (マカロニが温かいうちに。)

 

 


makaroni03r.jpg

3.マカロニの粗熱がとれたら、1とBを加えて和える。
  塩・コショウで味を整える。

 

 

 

☆マカロニが熱いうちにコンソメで下味をつけ、オイル少しで和えておきます。
  全体に味がなじみやすくなり、マヨネーズの量も少なくて済みますよ^^
☆マヨネーズに牛乳を加えて「ソース」を作って和えます。
  まだ乾燥するようならBを少し追加してみてくださいね。

tuirippur.jpg

ゴールデンウィーク後半はお出かけ日和になりそうですね^^

また、いつものお散歩コースかな??
それとも。たまには少し遠出もいいかも。
4連休ですからね^^

****************************************

・バジル。
マンション暮らしなのでお庭で育てるというわけにはいかないんですが。。。
お庭に沢山のハーブを育ててお料理に使う。そんな生活に憧れたりします^^
引っ越し、お疲れ様です。私の憧れの生活が出来そうなんですね!いいですね~♪
私もご主人と同じ発想です~^^困るくらい収穫したいです(笑)。
バジルと大葉は香りが似ている気がします。ハーブの中でも優しい食べやすい香りだと思います^^
バジルのオイルソースもよかったですよ!そもそもジェノベーゼの代わりに大葉のオイルソースを作ってみたのでした(笑)。
バジルの分量はアバウトでしたが(笑)、他の材料は同じでO.K.です^^
よかったら作ってみてくださいね!

・マカロニサラダ。
給食ってやっぱり嬉しいですよね^^私も未だに食べたくなることあります!
子供たちもお気に入りメニューがそれぞれあるみたいですね~。
小学校の給食も、きっとお気に入りメニューができるんでしょうね^^今のところはグラタンがお気に入りみたいです。

・フォカッチャ。
近くのイタリアンレストランのフォカッチャが美味しくて!
あんなフォカッチャが作りたいとずっと思っていたんです^^
上手く出来たらまたアップしたいです。レシピは個人ブログの方になってしまうかもしれません~。

・春雨炒め。
和風味もいいですよ^^ご飯にはもちろん、納豆にも(笑)。
子供たちも「ちゅるちゅる」好きですから!
息子さん。無事で(笑)何よりです^^この調子だと連休は楽しめそうですね♪

・サワラ。
こちらのスーパーではまだまだサワラはありますよ^^
サワラ以外なら、イワシやアジ、鮭も美味しいと思います!
よかったら作ってみてくださいね^^

・ロールキャベツ。
最近あまり作ってませんでした~~。
子供たちが食べにくいみたいで。。。でも。そろそろいいかもしれませんね^^
煮込みハンバーグの種でもできると思います。柔らかめなので、種を冷蔵庫で冷やしてから作るといいかもしれませんね。
私はソールキャベツはコンソメ派です!ホワイトソース(シチュー)でもよく作ってましたよ^^

・作って頂いてありがとうございます!
~レシピ本より~
茹でレタスのネギ豚ソース:ご主人にも喜んでもらえてよかったです!
                  沢山のレタス。うらやましいですね^^
                  お野菜とお魚の献立もよかったら作ってみてくださいね!
鶏胸肉の生姜焼き:たまには鶏の生姜焼きもいいですよね!お弁当にも嬉しいです♪
お仕事お疲れ様です^^今日からの連休はのんびりできるといいですね♪
みょうがの醤油漬け:これ。夏~秋には必ず作るストックです!
肉巻きもいいですよね~♪そろそろみょうがも活躍しそうです^^

・イチゴ酵母。
今の季節なら5~6日くらいで発酵してくると思います。
発酵に使う果物が農薬を使っていたり、新鮮ではなかったりすると、発酵しないことがありますよ。私も何回かそういうことがありました。
別のイチゴで試した方がいいかもしれませんね。

・紙コップ。
私も連休中になにか作ろうかな~と思っていたところです!
紙コップシフォンもまた作りたいですね^^
おなかの調子も回復してよかったです~♪

コメントを見る・書く(5)

【レシピ】ワカメご飯。

2013/04/25

この日(こちら)の献立からもう1品。

懐かしのワカメご飯。なぜだか急に食べたくなります。

wakamegohanue.jpg

                     ≪ワカメご飯。≫

材料:
お米 2合、塩 小さじ1、和風だしのもと 小さじ1、ワカメ(乾燥) 6g、ゴマ 大さじ1

作り方:
1.お米は洗って普通に水加減する。
  塩と和風だしのもとを加えて軽く混ぜ、普通に炊く。

2.ワカメは厚手のビニール袋などに入れて、空き瓶や麺棒で細かく砕く。
  水につけて戻し、ザルにあけて水気をよく切っておく。

3.炊きあがったご飯に2のワカメとゴマを加えて混ぜる。


☆ワカメは乾燥したものを使っていますが、生のものを刻んで加えてもO.K.です。
  なるべく細かくした方がご飯とよくなじみますよ。
☆土鍋や厚手の鍋で作る場合は、お米を浸水させておき、水360ccを加えて炊いてくださいね。


シンプルにワカメだけでも十分ですが。

sakewakame.jpg

焼き鮭をほぐして入れた「鮭ワカメご飯。」
これも大好きだった給食メニューのひとつなんです。

他にシラスを加えた「ワカメしらすご飯。」も美味しいですね^^


****************************************

・和風ピカタ。
少しのお醤油で、和風な感じになりました!
ピカタの衣。この和風ピカタの方は卵にマヨネーズを入れているので、卵液が絡みやすいと思います。卵液にくぐらせて焼くだけで大丈夫ですよ^^
サワラ以外には、鮭やアジ、イワシなどで作ってもいいかもしれません。フライやてんぷらが美味しいお魚で作ってみるといいと思います^^

・作って頂いてありがとうございます!
塩バター肉じゃが:じゃがいもがホクホクで美味しいですよね^^
          確かに。これでコロッケもいいかもしれませんね!
~レシピ本より~
サラダピクルス:ちょうど私も一昨日作りました^^
          昨日の夕ごはんに早速食べました。今日も少し残したものを食べますよ^^
          しっかり目に漬かったのもいいですよね♪

・ヨーグルト。
我が家は毎日の朝ご飯に欠かせません!
ヨーグルトはお料理やお菓子作りにもいいですよね^^
ヨーグルト味噌漬けやヨーグルトドレッシングも!よかったら作ってみてくださいね^^

・欧風カレー。
この前初めて作ってみました!なかなか美味しかったのですが、少しデミグラスソースが多かったようで。。。
もう少しレシピを改良してみますね^^完成したらアップしたいと思います。
昨日はお返事を書けなくてすみません。リクエストありがとうございました。

コメントを見る・書く(6)

【レシピ】筍ご飯。

2013/04/16

定番中の定番ですが。。。
筍と油揚げのシンプルな筍ご飯。しっかりとお出汁を効かせます。

takenokogohan.jpg

                   ≪筍ご飯。≫

材料:
お米 2合、筍(ゆでたもの) 約200g、油あげ 1枚、
A{塩 小さじ1、醤油 小さじ1、みりん 大さじ1と1/2} だし汁 適宜

作り方:
1.筍は小さめのひとくち大に切る。
  油揚げに熱湯をかけて水気をきり、開いてみじん切りにする。

2.炊飯器に洗ったお米を入れてAを加え、炊飯器の目盛までだし汁を入れる。
  上に油揚げと筍をのせて炊く。


☆だし汁で炊いた方が断然美味しいです。
 カツオ昆布出汁で炊きましたが、市販のだしの素や昆布茶などを加えて炊いてもO.K.です。
☆写真では俵型のおにぎりにして、茹でた絹さやと桜の塩漬けで飾っています。
 本当は木の芽があるとよかったんですけど。。。


レシピは炊飯器ですが、お鍋で炊いてもO.K.

takenokogohannabe.jpg

お米は洗って浸水させておき、だし汁は360ccほど加えます。
フタをして火にかけ、沸騰してきたら弱火にして10~15分、最後30秒程強火にして火を止め、10分蒸らしてくださいね。


****************************************

・お花見。
本当に暖かくていいお天気で!絶好のお花見日和でした。
お弁当は少し(かなり???)足りなかったですけど。やっぱりおにぎりも作ればよかったです。。。
お花見をした方も多いでしょうね^^
妊婦さんなんですね。沢山の荷物でバスは辛いですね。。。でも。親切な方がいてよかったです!
私も妊婦の時や、子供たちが歩けないくらいの時期には 気を遣ってくれる方が多かった気がします^^
本当に有難いですね。楽しいお花見でしたね♪

・小さな器。
本当に。見ているだけで楽しくなってきます^^
ついつい手が出ちゃうんですよね~~。気を付けないといけません。
作り置きの保存用の容器もいろいろありますよね^^
確かにこれも。ついつい買っちゃいます~。

・作って頂いてありがとうございます!
定番ホットケーキ:ふわふわ!よかったです^^
            この文字を見るだけで、食べたくなってきますね~♪
            今週作るような気がしてきました(笑)

・ベビーリーフ。
そうなんです。洗うとしんなりしますよね。
私は洗うというか、ボウルに水を張ってそこに入れています。5~10分くらいしてパリッとしてきたらザルにあげて水を切ります。
水に入れている間に自然と汚れも流れ落ちますね^^
洗った後に保存容器に入れて冷蔵庫で保存しておいても便利です。(あまり日をおくとまたしんなりしてしまいますけど)

コメントを見る・書く(6)

【レシピ】鶏とレンコンの混ぜご飯。

2013/03/26

しゃきしゃきのレンコンが楽しい混ぜご飯です。

torirenkongohan2.jpg

               ≪鶏とレンコンの混ぜご飯。≫

材料:2人分
ご飯 1合分、鶏肉 150g、レンコン 1/2節(約100g)、三つ葉 1/4袋
A{醤油 大さじ1.5~2、みりん 大さじ1、砂糖 小さじ1}、サラダ油 大さじ1/2、ゴマ 小さじ1
七味唐辛子・海苔 お好みで。

作り方:

1.レンコンは1~2cmの角切りにする。鶏肉も同じくらいの大きさに切る。
  三つ葉は1cm幅に切る。
torirenkon02.jpg
2.フライパンに油を熱し、鶏肉の両面に焼き色をつける。
  レンコンを加えて炒める。
  軽く火がとおったらAを加え、水分が飛んで
  照りが出るくらいまで煮詰める。

 


torerenkon03.jpg

3.温かいご飯に2とゴマ、三つ葉を加えて混ぜる。

 

☆調味料を入れて煮詰めるので、
 鶏肉は初めに両面をしっかり焼いてくださいね。
☆前回は三つ葉の代わりにセリを使いました。
  クレソンなどでもO.K.です。


昨日も書きましたが。。。


torirenkonitame.jpg

ポイントは照りが出るくらいまで、具にしっかりと味を付けること。
最後にお好みで七味唐辛子をふったり、刻みのりを散らしても風味が増して美味しいですよ^^

****************************************

・混ぜご飯。
混ぜご飯は炊き込みご飯と違って、ご飯にしっかり味を付けるというよりも「具」を楽しんだ方がいいのかな~と思いました。
炊き込みごはんよりもお手軽で、簡単に作れるところがいいですね!
よかったら作ってみてくださいね。

・作って頂いてありがとうございます!
らっきょうタルタルソース:ご家族にも喜んでもらえてよかったです!
                 らっきょう。意外とお料理にも使えそうな食材ですね^^
~レシピ本より~
レンジ蒸し鶏のとろとろ卵ソース:ありがとうございます!これは私も一番の思い出のメニューになりました。
なめたけ:なめたけチーズオムレツも!意外とチーズとも美味しいですよね^^
ミルクスコーン:喜んでいただけてよかったです♪私も嬉しいですね~^^
          ホントに!「ミルクシュホンクッキー」もなんだか美味しそうですね^^
アサリとキャベツのバター蒸し:これは我が家の子供たちも大好きです!
                    私の周りでは、アサリが好きな子が多いような気がして^^
                    娘さんもたくさん食べてくれてよかったです。

・盛り付けのあれこれ。
何か少しでも参考になったでしょうか。。。そうだったらとても嬉しいです^^
「円」はよく使う方法だと思うので、たまには「線」を使ってみると新鮮な気がしますね!

コメントを見る・書く(3)

【レシピ】菜の花おにぎり。

2013/02/20

菜花は生で。シャキシャキっとした歯ごたえが楽しめます。

nanohanaonigiri.jpg

                   ≪菜の花おにぎり。≫
材料:4個分
菜花(18cm程の長さのもの) 2本、A{塩小さじ1/2、水 大さじ1}
ご飯 茶碗2杯(約300g)、塩昆布 8~10g、ゴマ 小さじ1

作り方:
nanohana01r.jpg
1.菜花はみじん切りにし(太い芯は除く)、Aを入れてよくもむ。
  小皿などのせて重しをして15分ほど置く。

 

 


nanohana02r.jpg

2.ボウルにご飯・塩昆布(大きい物は刻む)・ゴマを入れ、
  1の菜花の水気をよく絞って入れ、混ぜ合わせる。


3.4等分にしておにぎりを握る。

 

☆菜花は生のまま塩もみします。
 重しをする代わりに保存用のビニール袋に入れて、空気を抜いて密閉してもO.K.です。
 塩もみの状態で2~3日保存可能です。緑が鮮やかなまま保存できますよ。

☆お使いの塩昆布の塩分によって加える量は適宜調節してください。
  塩昆布の代わりに、たっぷりのしらすを加えて作っても美味しいです。


ここにプラスで。

nanohanaonigir.jpg

梅肉を叩いたものをのせています。

カリカリ梅を刻んで混ぜるのも美味しいです。
その時は塩昆布の量を減らしてくださいね。


****************************************

・春野菜。
鶏の中華風煮込み。春野菜でも美味しくできました^^よかったら作ってみてくださいね!
ここ数日は、また厳しい寒さで。。。春が待ち遠しいですね~。
「菜の花おにぎり。」のレシピのリクエストありがとうございました。
早速アップしてみました。とっても簡単なので、よかったら作ってみてくださいね^^

・作って頂いてありがとうございます!
新じゃがと鶏の中華風煮込み:早速ありがとうございます!嬉しいです♪
                    鶏もも肉と普通のじゃがいもでも大丈夫です~^^
                    大人用には黒コショウは外せませんね!
黒のふりかけ:過去レシピからも見つけていただいてありがとうございます!
          お子さんも一緒に!その言葉に、私もとっても嬉しくなりました^^
~レシピ本より~
イチゴシロップ:ありがとうございます^^
          出来上がりが楽しみですね~。我が家のは出来ました!
          菜の花と海老の柚子胡椒炒めも作ってみてくださいね^^
ナポリタン:美味しく出来てよかったです!
       お子さんもピーマンやシメジもしっかり食べれたんですね^^
五目春巻き:ご主人の言葉、私もとっても嬉しいです!よかったです^^
シンプルミニ食パン:大成功でよかったです!型は少しサイズが違っても大丈夫です。
             蓋をせずに焼くので、膨らみの大きさが多少変わるとは思いますけど^^
             ウインナーロールも是非♪そうですね~。しっかりはまってきていますね^^
海老団子と春雨のスープ:海老団子。我が家は今年もまだまだ活躍してます^^
                 寒い日にはいいですよね!
                 娘は半分遊びながらの「お手伝い」ですけど^^
                 しっかり褒めてるのがいいのかもしれません(笑)

・スノーボール。
レシピ本のレシピはブログのよりも粉類が少しだけ少なめです。チョコチップとクルミが各20gだと多いかもしれません。15gくらいずつでちょうどいいと思います^^
でも。本当は試してみてからお返事すべきですね。。。作らずにお返事してしまってすみません。

・ヘルシーメニュー。
ダイエットも続けてこそなので、変に控えすぎずに、ある程度の満足感(カロリー)は必要ですよね^^
特別に「ダイエットメニュー。」というのはないんですが。。。やっぱり野菜をたっぷり食べるのがいいのかなぁと思います^^
春野菜もたくさん出回ってきたので、春野菜レシピもアップしていきますね!

・ひな祭り。
ひな人形。お子さんたちそれぞれにちゃんとあるんですね!すごいです^^
私は姉がいましたが、実家にお雛さまは1つでしたね。。。
我が家も急いで出さないとです!小さな飾り雛ですけど^^

・手毬寿司。
手毬寿司の型はかなり便利でしたよ^^子供たちのおにぎり作りにも使えそうですね!
酢飯を型抜いたら、お刺身をのせるだけでキレイな形になるので、作業もスピーディーだと思います^^
具を全部準備して、ご飯を全部型抜いてから、最後にお刺身などをのせていきました。
手毬寿司も。よかったら作ってみてくださいね!

・ポップオーバー。
何年か前に作ったことがありますよ。卵がたっぷりで、シュー皮のように膨らむものですよね^^
ここ数年は作ってなかったのですが、レシピを探し出してみますね!
かなり昔のことなので。。。また作ってみます^^

・ハンドメイド。
寒い冬は、ハンドメイドもいいですね^^
素敵なブックカバーを付けていただいて!ありがとうございます。
私も。そろそろ新年度に向けての準備もしないとです!

・子供って「作ること」が楽しいみたいですね^^
我が家も市販のお菓子も大好きですよ~。息子はかなりのチョコ好きで。娘よりも早い時期からチョコのお菓子をたくさん食べてますから。。。
子供たちは本当に気まぐれで。さっき食べないと言ったのに、すぐまた食べると言い出したり。
昨日食べたのに今日食べないとかも。
我が家の息子もまだまだ食べムラが激しいですが、娘はかなり食べるようになってきました。それまでは食も細くて、食べ物にもこだわりが強くて。結構大変でした。
これも。成長のひとつなのかな?と思うようにしています^^

コメントを見る・書く(9)

  • 女王誕生物語
  • 「まいにち食べたいおうちごはん。」
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別