2009年04月23日

 

そっくりさん

こんにちは、歯゛っ歯です。
先日、シルヴァン・カンブルランさんの演奏会収録が無事終了しました。
フランスご出身のカンブルランさんにぴったりの、オールフランス音楽プログラムでした。
指揮者、オーケストラ、聴衆、全てが熱くなった、その素晴らしい演奏会の模様は、
6月の深夜の音楽会に放送致します!どうぞお楽しみにキラキラ


実は読響には、カンブルランさんのご兄弟がいらっしゃったんです。
img_01.JPG
向かいまして左、読響首席トロンボーン奏者・山下誠一さん。
右、マエストロ・シルヴァン・カンブルランさん。
あれ?よく見ると・・・・逆ですね和む
左がマエストロでした(笑)
img_03.JPG

カンブルランさんはトロンボーン奏者でもありますし、トロンボーンをお持ちの姿も全く違和感ナシ。
一方山下さんは・・・?指揮棒を持つ手に多少力が入っているかんじ・・・(笑)
貴重な「マエストロ 山下」の誕生です太陽

歯゛っ歯はリハ中に、遠くから、トロンボーンを吹いている山下さんを見て、
あ!カンブルランさんがトロンボーン吹いてる!って本気で思いました。

歯゛っ歯

いつも山下さんの姿をステージでみつけるたびに『オーラのある方』と思ってました。武士のような雰囲気を感じます。本当に指揮しちゃったら面白そう!ところでカンブルランさんはトロンボーンを吹けるのかな?

banana
2009年05月01日

bananaさん
こんにちは(^ー^)
歯゛っ歯も、山下さんには戦国武将の雰囲気を感じていました!でも、山下さんはお話ししてみると、とっても気さくな方で、いつも片手にセカンドバックを持ちながら、ジョークなどで私たちを笑わせてくれる、お茶目でダンディなトロンボニストさんです。

カンブルランさんは、パリ音楽院でトロンボーンを専攻しており、当初はトロンボーン奏者として活動していたそうです。今現在はどうなんでしょう・・・??今度聞いてみます!

歯゛っ歯
2009年05月03日

もう20年近く前に山下さんに教わっていました。音楽以外の面でも、人生に役立つたくさんのことを教えていただきました。髪型は変わりましたが(笑)変わらずお元気なご様子で。お姿を拝見できてうれしいです。

こると
2011年02月19日

こると様
コメントありがとうございます。穏やかなお人柄と風格ある響きが素敵な山下さん。実は私の息子はトロンボーンを吹いてまして、以前、生で山下さんの演奏を聴いて圧倒され、感激しまくっていました。
ぜひ今度は演奏会場にお出かけくださいませ!!

まさ
2011年02月20日
ペンネーム
コメント

2009年04月14日

 

シルヴァン・カンブルラン氏

つつつ、ついに!
読響次期常任指揮者に、シルヴァン・カンブルランさんの就任が決定いたしました!
任期は来年、2010年4月から3年間。読響初のフランス人常任指揮者です。
先日サントリーホールで行われた、カンブルランさんの演奏会に歯゛っ歯も行ってきたのですが、
マエストロのドラマティック★な5番《運命》に、すごーーーーく感動してしまいました!
ベートーヴェンなのに、なぜかとても近代的で、新しい新境地のような感覚。
オーケストラも、とてもイキイキと、そしてのびのびと、気持ち良さそうに演奏している感じで、
音量もいつも以上に大きく聴こえた気が・・・。
演奏後は、まだまだ興奮気味の熱烈ファンの方々が、マエストロのサインを求めて行列を作っていました。

Cambreling_sign


そして今日は、都内某所で「就任発表記者会見」が行われました。
「グッドアフタヌーン エブリワン」と明るく始まった会見。
カンブルランさんの力強く頼もしい口調で、今後のスペシャルな計画を聞くことができました。
読響50周年記念は、なんだかとても楽しみな予感・・・・和む

今週4月18日には、カンブルランさん指揮の演奏会収録があります。
明日から本番に向けてオーケストラの練習が始まりますが、歯゛っ歯はカンブルランさんを追いかけます!!明日もあいにくの雨みたいですが、がんばります!!

歯゛っ歯
公開されているコメントはありません。
ペンネーム
コメント

2009年03月26日

 

収録に向けて・・・

お久しぶりです。AD歯゛っ歯です。
久しぶりすぎて、何だか照れます。

昨日、会場下見のため、池袋の東京芸術劇場へ行ってきました。
4月にあります、次期常任指揮者、シルヴァン・カンブルランさんの収録に向けてです。
全部で6台あるカメラの、置く位置を決めたりしています。
img_05.jpg
客席バルコニーにカメラを置いた場合の見え方を確認するスタッフたち。
歯゛っ歯が、ビオラ首席の位置に立たされていて、そこから録ってみました。
実はカメラの位置というのは、ステージとかなり距離があるので、
わずかな位置の違いで、録りたい楽器が譜面台で被って見えなかったり、
マイクの棒に被ったり・・・と、本当にシビアな調整が必要なんですショック!

そしてそして・・・カメラ台数的に客席の中に置くものが多いんですが、
指揮者の表情を狙う為に、ステージ上にも小さいリモコンカメラを置いたりもしますキラキラ
そのおかげで、本当は演奏者にしか見ることのできない角度から、
指揮者の細かい仕草などもバッチリ押さえられるんですね~ピース!

カンブルランさんはフランスのご出身なので、指揮を振る時もフランスのお洒落~な雰囲気を醸し出すのでしょうか・・・。
まだ歯゛っ歯は実際にお会いしたことがないので、今から楽しみですキラキラ


フランスといえば!次回放送の「深夜の音楽会」は、フランスのカリスマピアニスト、フランク・ブラレイさんが登場します。
ジャケットの下に着た赤いシャツがセクシーなブラレイさんは、4月8日放送です!
お見逃しなくハート

歯゛っ歯

シベリウスの交響曲第5番作品82は、ト短調ではなく変ホ長調だと思いますが?

ルブレパリ
2009年06月05日

>ルブレパリさま
ご指摘ありがとうございます。ご指摘の通りです。修正させていただきます。

深夜の音楽会
2009年06月07日
ペンネーム
コメント

2009年02月19日

 

兄弟とは。

こんにちは、AD歯゛っ歯です。
だんだんこの名前も自分の中で定着してきました和む

さて、今日は先日ありました編集作業について、また書こうと思います。
3月放送分なんですが、ナントこの回、クラシック界のイケメン兄弟、カプソン兄弟の登場ですハートハート
お兄さんのルノー・カプソンさんはヴァイオリニスト、弟のゴーティエ・カプソンさんはチェリストです。
当番組、久々のイケメン登場で(いやいや、失礼な!)、3●歳女子ディレクターも終始上機嫌でした。
気分的にそんなんだったのか、お昼ごはんはディレクターの希望でPーズマジックのハンバーガーです!
img_07.jpg

この女子ディレクターは、「パン」が大好きなんです。しかも焼かない白くて冷たい「パン」が好み。
それから、ファーストフードとは思えない値段のハンバーガー、とりあえずチーズが入ってるパン・・・などなど。
今度「パン」について書いてもらおう・・・。

さて・・・、カプソン兄弟はフランスのご出身で、5つ年の差があります。
実は私歯゛っ歯も、小さい頃ヴァイオリンを習っていて、3人兄弟(姉と弟がいます)全員ヴァイオリンを習っていました。(ちなみに母親もそれに影響されて習い始めました・・・)小学校時代など、いつも夜になると、母親の「最後もう1回弾かないと寝かせないからね!!」という罵声が響いていたのを思い出します。特に弟は、昼は少年野球に明け暮れて夜はヴァイオリンの練習、といったよく分からない生活を6年間続け、結局医学の道に進みました。
母親が言うには、当時家族でカルテットを組みたかったらしいのです。父親にチェロをやらせようと何とも無責任な話まで出ましたが、しかし当本人が全く動じず、「家族deカルテット計画」はすぐになくなりました。

・・・それを考えると、このカプソン兄弟、本当に素晴らしいです!
しかもピアニストのお姉さんもいらっしゃるらしいので、ピアノとヴァイオリンとチェロがいれば、何でもできそうですよね!
羨ましい和む
インタビューでもおっしゃっていましたが、そこには兄弟ならではの音楽の世界があり、タイミングや相手の考えていることなど、全部分かっているらしいのです。絶対演奏していて楽しいですよね!それってルンルン

この番組を見てくださっている方々にも、音楽をされている方がたくさんいらっしゃると思いますが、
兄弟や家族でされていらっしゃる方も多くいらっしゃるでしょう。それはとってもとっても素晴らしいことです!

・・・と、つくづく歯゛っ歯は思いますキラキラ

歯゛っ歯

歯゛っ歯様、スタッフの皆様、こんにちは。

幼少期に「ヴァイオリン」か「乗馬」を習うよう選択しなければならない家柄は正真正銘のセレブです!実は歯゛っ歯さんもそうだったのでは!?

20年以上前に私が初めて購入したCDはなんと千住真理子さんのアルバムでした。その後は彼女の演奏を聴くために何度となくコンサートホールに出かけました。

心に残り消えないのは「メキシコからの手紙」を読み著者であるヴァイオリストの黒沼ユリ子さんを知ったことです。

最近驚いたのは貴局アナウンス部の佐藤良子さんが二十と数か月?の手習いでヴァイオリンを始めたとカミング・アウトされた事です!それも購入されたヴァイオリンは相当高額だそうです。何時か佐藤さんの奏でるAirを聴いてみたいです。

次回、パンのお姉さんのご登場を期待してます!

ベルキャット
2009年02月25日

>ベルキャットさま
こんにちは。
そうか・・・全然セレブの自覚がありませんでした。今日から自覚してみます。だって歯゛っ歯が初めて買ったCDは、大○摩季さんの「チョット」だったし。(8cmシングル)

ベルキャットさんはヴァイオリンがお好きなんですね!佐藤良子さんのヴァイオリン、私も聴いてみたいです♪

歯゛っ歯
2009年03月02日

歯゛っ歯様、こんにちは。
遂に佐藤良子アナが今朝の「所さんの目がテン!」でヴァイオリンの腕前を披露しましたね!
黒のドレスに身を包み愛用の名器(たぶん!)で奏でたのは「ミッキー・マウス・マーチ」!
観客を前に過緊張の為曲の最後は音がひっくり返ってしまいましたがとても嬉しそうでした。
尚、司会は佐藤義朗アナでした。歯゛っ歯さんもご覧になられたでしょか?

ベルキャット
2009年03月22日
ペンネーム
コメント

2009年02月13日

 

MA(エムエー;)

こんにちは。歯゛っ歯です。
前回に次の書き込みを振っておきながら、放置してしまいました。
今回は、タイムリーでも何でもなくなってしまいましたが、
告知通り、MAについて書こうと思います。

編集作業の後はMA作業というものがあります。
(エムエー)だんだん顔文字に見えてくるのは私だけでしょうか?(エムエー;)
今回は、日曜日夜23時から始まりましたショック!

ちなみに、こんなかんじ・・・。(前回の写真ではありませんよ)

MA.jpg

1番前がオペレーターさん、横にアシスタントさん、
その後ろの、マウスを握って離さない人が音効(音楽効果)さんです。
写真には写ってないですが、そのまた後ろに制作陣がいます。
ナレーションを収録したり、テロップのタイミングに合わせて効果音をつけたり、
BGMをつけたり・・・番組の雰囲気がグっっと盛り上がりますハート
この番組は、「5.1chサラウンド」で放送しているため、都内でも作業できるMA室が限られており、
そんなMA室では、素晴らしく素敵な音でクラシックを聴くことが出来ますキラキラ

①正面 ②左 ③右 ④左後ろ ⑤右後ろ + サブウーハー(0.1ch) = 5.1チャンネル
ということで、5台のスピーカーとウーハーが配置されています。(かなり大雑把にいうと)
なので、スイートスポットと呼ばれる位置(最適聴取範囲)があり、そこで聴くと、音に立体感が和むルンルンキラキラ
本当にホールにいるような錯覚に陥るのです!
例えば客席の咳の音も、本当に後ろから聞こえるので、つい振り返ってしまいますあっ。

そういえば、ディズニーランドのイクスピアリにある映画館の前も、
そこに立つと声が響くようになりますが、あれもスイートスポットというのでしょうか・・・。


終了は午前4時。始発もまだ出ない時間なので、オーペレーターHさんとアシスタントNさんと3人で、
Jナサンへ行き、ご飯を食べました。

そんな日曜日の夜でした。終わり。

歯゛っ歯

歯゛っ歯様スタッフの皆様、こんにちは!

これで収録~編集作業~MAと「深夜の音楽会」ができるまでの過程と役割分担が理解できました。又スコアがなくても誰を撮るか、ズーム等カメラの動きを指示する一覧表を基にカメラマンの方々が画作りることを知りましたが、この一覧表を作るソフトを開発されたことに感動しました!
MAがmulti audioでることをウィキペディアで知りましたが和製英語とあります。正しい英語ではaudio editingとでもいうのでしょうか?又編集はvisual editingとなるのでしょうか?とても気になったので教えて頂けたら嬉しいです。
 
夜から朝にかけての長時間の仕事で皆さん体調管理
が大変であることも知りましたよ。

ベルキャット
2009年02月14日

こんにちは。地方在住なので、いつもBS日テレで拝見しています。ところで、昨年末の第九の配信予定はないのでしょうか。関東では地上波で放送されたようですが、こちらでは見ることができず、第2日本テレビで多分配信されるだろうと楽しみにしていたのですが、もう2月になりましたし・・・。ぜひ配信していただきたいです。

pia-non
2009年02月14日

>pia-nonさま
はじめまして。ディレクターの“まさ”と申します。コメントありがとうございました。
さて、お尋ねの件ですが、残念がら昨年の「第九」は配信予定がございません。ご期待に添えず大変申し訳ございません。
「第2日本テレビ」での動画配信につきましては、関係各所の温かいご理解のもと展開させていただいている新しい試みです。このようなリクエストを頂戴することはスタッフ一同大変嬉しく、是非とも今後のラインナップを検討する際の参考にさせていただきたく存じます。
これから益々多くの方にお楽しみいただける番組となるよう努力してまいりますので、引き続きご意見など頂戴できればと存じます。
御礼かたがたご報告まで。

まさ
2009年02月15日

>ベルキャットさま
いつも歯゛っ歯のしがないブログにコメントいただき、ありがとうございます。
「MA」は「multi audio」、「編集」は、「Electric Editor」の略だそうです。またひとつ勉強になりました。

また明日も編集日です。
明日は、「今を生きる!3●歳、飛ばし系女子ディレクターの編集秘話」をリポートさせていただきます。お楽しみに。

歯゛っ歯
2009年02月16日
ペンネーム
コメント

2009年02月05日

 

編集作業

初めまして。
番組ADをやっております、歯゛っ歯と申します。
こんな打ちにくい名前を設定してしまってちょっと後悔・・・ショック!


最近たま~にディレクター業務も担当させてもらい、
クラシック音楽の「見せ方」の難しさを改めて感じている今日この頃でございます。
まだまだこれから、先輩を見習って、日々努力していきたいと思います泣ける
宜しくお願いします。


さてさて、昨日は、2月放送分の編集作業がありました。
毎月、放送日に合わせて、編集(画をつなぐ)⇒MA(音を整理する)という流れでスケジュールを組み、
進めていくのですが・・・
今回は編集スタートが夜8時。こんなことも、日常茶飯事です。
担当は、おなじみ「まささん」。シュークリームとじゃがりこをいっぱい抱えて登場です和む
編集作業時はこんなかんじ。編集画面目の前にオペレーター、その後ろに制作陣がおり、
ディレクターが様々な指示を出しながら進めていきます。
私はテープをかけ代えたり、テロップをチェックしたり、じゃがりこを食べたり・・・。


img_08.JPG


2月の放送は、2曲あります。
トロンボーンのクリスチャン・リンドバーグさんの演奏で、カレヴィ・アホ作曲「交響曲第9番」。
そして、広上淳一さん指揮、ブラームス作曲(シェーンベルク編曲)ピアノ四重奏曲(管弦楽版)。
 
 
天才トロンボーン奏者、リンドバーグさんの演奏は、かなり圧倒されるものがありますが、
この編集作業で、もっと!さらに!彼の最大限の魅力を引き出す映像が生まれるのでありますキラキラ


・・・・・・そんなこんなで、編集作業が終了したのは朝6時。
さすがに目もシャバシャバしてきます。
朝のラッシュに揉まれて、ようやく帰路につきました・・・和む


次回は日曜日、怒涛の「MA作業」を報告いたしますピース!
お楽しみに~ルンルンルンルン

歯゛っ歯

ADさんって大変そうですよね。体に気をつけて頑張ってくださいね。それにしてもまささん、食いしん坊な方ですか? 深夜にシュークリームとじゃがりこというチョイスもなかなかですよね。放送楽しみにしています。

こんちゃん
2009年02月07日

HPの放送内容で日時が2月11日(土)となってますが11日は水曜日ですよ!っとつっ込んでみました。

ベルキャット
2009年02月07日

>こんちゃんさま

コメント、ありがとうございます♪
これからも「深夜の音楽会」を応援宜しくお願いします。
そういえば、その日まささんは、ソーセージも買ってきてくれました!

歯"っ歯
2009年02月10日

>ベルキャットさま

失礼致しました!!!
教えてくださってありがとうございます!!!
放送、是非是非ご覧になって下さいね(^^)

歯"っ歯
2009年02月10日
ペンネーム
コメント