ロケブログ

満天☆青空レストラン #241 温泉トラフグin栃木県

本日の青空レストランは栃木県那珂川町にて開店!
温泉地として有名なこの町で頂く極上食材とは!?
241DSC_2976.jpg

ゲストは最多出演!なんと15回目、堤下さん!
241DSC_2977.jpg

食材を予想しながら歩く2人

241DSC_2998.jpg

謎の巨大な物体とともに名人登場
241DSC_3001.jpg

この方が今回の名人 野口勝明さん
241DSC_3005.jpg

241DSC_3008.jpg

もう巨大な物体が気になって仕方がないお2人
早速オープン!
241DSC_3014.jpg

なんと今回の食材はフグ!
241DSC_3011.jpg

海がない栃木県、どうやってフグを養殖しているのか?
よく見るとフグのお腹にヒントが!

241DSC_3021.jpg

何と海ではなく温泉で育てているという!

241DSC_3037.jpg

早速見せて頂こう!
241DSC_3065.jpg

このハウスの中にいるのは生後間もない稚魚それがなんと4500尾
241DSC_3114.jpg

フグ養殖で欠かせない作業が「歯切り」
フグ同士が傷つけあわないよう歯を切る作業
この作業をしないとキレイなトラ模様が台無しになってしまう
241DSC_3141.jpg

241DSC_3143.jpg

次の水槽へ
241DSC_3200.jpg

しかしそこは元スイミングプール!
241DSC_3321.jpg

捕まえようとするが、臆病なフグ
網を見ると逃げてしまう

241DSC_3212.jpg


堤下さん、お見事!

241DSC_3215.jpg


続いての水槽は、なんと廃校の中に!
241DSC_3358.jpg

1年5組の教室にフグ達がいるという
241DSC_3359.jpg


見学させてもらいましょう
241DSC_3365.jpg

ここでオフショット!養殖場で働くスタッフをご紹介!
みなさん地元馬頭高校の卒業生と談笑

241DSC_3297.jpg


これからもお仕事頑張ってください!
241DSC_3330.jpg


ではさっそくこの温泉トラフグを捌いて頂きましょう。

241DSC_3443.jpg
捌いて頂くのは那珂川町お寿司屋さん「すし常」 瀧澤さん
※栃木県の条例に従い撮影を行っています。

241DSC_3448.jpg
フグには毒「テトロドトキシン」がある為免許を持っている方でないと捌いていけません
※各県によって条例が異なります。

241DSC_3486.jpg

241DSC_3504.jpg
そして毒がある部位は
カギ付きの容器にいれ専門の業者に渡して処理してもらいます(※栃木県の場合)

一品目はフグ刺し
241DSC_3541.jpg

この薄造り・皮引きは職人技
241DSC_3526.jpg

完成!
241DSC_3572.jpg


フグの漬けの手まり寿司
こちらも薄造りに

241DSC_3654.jpg


完成!
241DSC_3683.jpg

堤下さん、一瞬で平らげます!
241DSC_3663.jpg

そして宮川さん、この表情!
241DSC_3673.jpg


時間の関係で放送できませんでしたが、茶わん蒸しも最高でした!
241DSC_3876.jpg

お次は幽庵焼きと白子の塩焼き
柚子の香りがついたカマの部分と塩を振った白子を塩焼きに!
241DSC_3936.jpg

そのお味はもちろん
241DSC_3978.jpg

うまい!!!
241DSC_4002.jpg


乾杯料理はフグ鍋!
たっぷりのフグをいれ、続いて野菜をいれます
241DSC_4058.jpg

待ちきれないご様子の堤下さん
241DSC_4184.jpg

完成する前に、乾杯!
241DSC_4104.jpg

そして完成!
241DSC_4110.jpg

ではいただきましょう!!
241DSC_4132.jpg

鍋を囲んで団らん・・・話も盛り上がります!
241DSC_4196.jpg

今回ご協力頂きました皆さま
本当にありがとうございました!
241DSC_4258.jpg